いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!
今回は、春にぴったりの桜のディップフラワーで作ったヘアクリップをご紹介します。
春らしいヘアアクセサリーが欲しいなと思い、ディップフラワーで桜のヘアクリップを作ることにしました。ワイヤーで花びら一枚一枚丁寧に形作るところから始め、ディップ液で膜を張り、レジンでコーティング。
完成したヘアクリップはとても繊細。レジンでコーティングしているので丈夫ではありますが。とてもきれいで華やか!気に入っています。
目次
材料
- ワイヤー
- ディップ液
- レジン
- ヘアクリップ
です。
桜の花びらを一つ一つワイヤーで形作り、ディップ液に浸して膜を張らせ、レジンでコーティングすることで、強度と透明感をプラスしました。
こだわりポイントは、桜の色合いです。うっすらグラデーションにしているんですよ。花芯にはキュービックジルコニアをつけてよりキラキラ感をアップ。
実際にヘアクリップをつけてみると、華やかで春らしい雰囲気が一気にアップ!前髪が落ちてこないように留めるのに便利なヘアクリップです。
インスタグラム投稿
インスタグラムでは、ヘアクリップの制作過程や、実際にヘアアレンジに使っている様子をリール動画で紹介しています。
ぜひこちらもご覧ください!
まとめ
今回の桜のディップフラワーヘアクリップは、私にとって初めての挑戦でしたが、とても素敵な作品に仕上がり、大満足です。
まずは自分用。もちろん自分がほしいと思うものを作るというのもありますが、実際に使ってみて強度なども確かめます。
なんとか桜の開花に間に合わせて商品をアップできたらなと思っているので、楽しみにしていたけるとうれしいです!
ショップページは↓、フォローしてくださいね♡
コメント